また暑くなってきました ![]() ![]() なんだか家でもだらけています ![]() 今年は暑中見舞いを作っていないし ![]() なんだかいい写真が撮れないんですよね ![]() どうしよう・・・ ![]() さて、今日はモルズのおやつタイムの流れをご説明します ![]() まず放牧されるのはつばき。 シートにおやつを盛っておいて、つばきが食べ始めるとあんずが出てきます。 つばきゾーンの掃除が終わると、今度はつくし。 つくしが放たれると、『つ』コンビのいさかいが始まります ![]() (あんずはその間、盛っているものが無くなるまで食べています ![]() ![]() うるさいので、つばきを捕獲し小屋へ戻します。 その後、つくしとあんずが一緒に食べます ![]() そして、小梅がほっぺとお目目の消毒後やってきます。 が、小梅はほっぺが悪いので、あまり早く食べれません ![]() 小梅を食べさせるために、あんずとつくしの前に多めにおやつを盛ります ![]() (それを食べている間は2モルが動かないので、邪魔されずに小梅が食べれるのです ![]() 茶モルズの分が無くなると、小梅のおやつを横取りするので 油断は禁物ですよ ![]() ・・・小梅はちょっとでも他のコが側に行くと、すぐ逃げちゃうので大変 ![]() つくしもちょっと経ったら、掃除が終了しているので強制退去させられますが あんずは掃除の順番が最後だから、ずーーっといます ![]() 「こらっ ![]() ![]() 「あぁ、小梅逃げないで〜 ![]() と毎日、叫んでいる私 ![]() これまでにUPした、マットの上のおやつ光景はこの流れでペアやトリオがいるんですよ ![]() ちなみに4モルいる時は、大掃除の時が多いです ![]() 不思議な2ショット ![]() ![]() 体重 29日 あんず:1069g 小梅:920g つくし:990g つばゴン:1052g 30日 あんず:1074g 小梅:914g つくし:997g つばゴン:1060g ![]() ![]() にほんブログ村 いつもご覧いただきありがとうございます ![]() |
<< 前記事(2010/07/29) | ブログのトップへ | 後記事(2010/08/02) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
わぁ〜そうだったのですね〜 |
morutibi URL 2010/07/31 06:46 |
思いっきり想像しました(^w^) |
いちご・つくしMAMA 2010/07/31 06:57 |
こんばんは(^-^) |
びっくろとん 2010/08/01 20:12 |
皆様、こんばんは〜 |
ぽんきち 2010/08/08 02:02 |
<< 前記事(2010/07/29) | ブログのトップへ | 後記事(2010/08/02) >> |