2006年09月24日 生牧草 ペット モルモット 牧草 あんずはずーーっと生牧草を食べます。私達が休みで家にいると、無くなれば鳴いて要求します。休みの日は大変です。この前注文した生牧草、もう3分の一を近く、無くなっています!生牧草が無くなる冬の時期はどうしよう・・・自分達で生牧草の種をまいて育ててみようかな?プランターでも生えるのかな?体重:960g
aimo 2006年09月24日 17:06 私は前に燕麦はプランターで育てたことがあります。ネイチャーブリード別館のお店で生牧草の種と鉢をセットで売っていたのでプランターでもできそうですよね。やりたいなぁって思っていながらめんどくさがりやでまでできていない(-_-;)
さわ 2006年09月24日 22:09 家も今、ベランダで クローバーとイタリアングラスに挑戦していますが… 元々植物とは相性が合わず、なんでも枯らすんですよ…(サボテンまで枯らした(^_^;))一応出てはいますが、とってもひょろひょろしています。買う牧草とは全く違います(T_T)出来るだけ大きなプランターがいいと思います!
この記事へのコメント
うちは、プレーリードッグがいますよ。
やっぱり牧草は食べますが、うちの場合は乾燥したやつ。
そうですよね、やっぱり生がいいはずですよね・・
モルモットも乾燥牧草が必要なんですよ!
生と別にちゃんとあげています。
生はおやつ代わりなのですが、主食のようにたべるんです(笑)
やりたいなぁって思っていながらめんどくさがりやでまでできていない(-_-;)
一応出てはいますが、とってもひょろひょろしています。買う牧草とは全く違います(T_T)
出来るだけ大きなプランターがいいと思います!
ネイチャーブリードさんは乾燥牧草も気になっているので、種も頼んでみようかな?
プランター最近ずっと空きっぱなしなんです(汗)
さわさんも、私に負けないくらいの「枯らし屋」なんですね(笑)ちょっと心強い味方!?
大きなプランターですか・・・置き場所無いかも;