お蔭様で、今回は無事に歯の治療が出来ました

前回は絶対、、衛生士さんが昼休み前で、無理をしたと思うんだけど(苦笑)
それとも仕事でしゃべりすぎたから

あごが痙攣するなんて、ありえないですよね

週末は雨でおいちゃんが野草採り

にいけませんでした

また週末も雨らしいので、しばらくは無理かなぁ。
最近は地物の
トウモロコシが野草の代わりです。
ヒゲも、皮も、葉も、芯も、大好きなんですよ~

体重 あんず:1191g ウメどん:1034g つくやん:1018g
(あんずは発情期です

)
小梅<何か視線を感じるわ・・・
つくし<・・・♪
かわいいモルちゃん達をご覧下さい!ぽちっとどうぞ♪
いつもご覧いただき、ありがとうございます

この記事へのコメント
無事、歯の治療が出来て、良かったですね。
親知らずを抜く時、大きくず~っと開けて無くてはならず、
それで痙攣した事は、私もあります。
帰ってからもあごが痛かった覚えが・・・
芯が食べれるとは知りませんでした~(^^;;
葉っぱとひげばかりで、今度芯もやってみようと思います。
こっちは、先週は雨ばかりでしたが、
今週は、とっても暑い日が続いてます。
が、週末は雨のようなので、うちも早めに野草を取りに行ってこようと思います。
皆の為にも、天気がいい日が早く来るといいですね(^^)
うちは、スイカをあげてみました(^^)サクサクと皮も全部お気に入りのようでした(^^♪
無事、歯の治療よかったデス!お疲れ様でした~
イヌムギの方が食いつきがいいみたい。
そして!食べ方が下手で、ヒゲを1本ずつ食べてるの(汗)
ダメだこりゃ p(>ω<)q
歯の治療って何歳になっても怖いです。
しかし、顎が痙攣って・・・汗
今回は無事に治療できたようでなによりです!
トウモロコシはうちでもほぼ毎日あげてます…メインは皮ですよね(^^)最近、実をあげてないので、明日はあげようかな!?
小梅ちゃん、なにげにカメラ目線ですな(^^;)
とうもろこし。。チャレンジしてみたいのですがなかなか出来ません><近々買いに行ってあげてみようかにゃん^^
つくしちゃんの熱い視線壁|ω-o)゚+. ポッ
トウモロコシブーム到来!?
今から旬なので、いいですよ~♪
>いなっちさん
昨年から平気で青果担当の方に「皮と葉っぱ下さーい!」って言ってもらってます♪
ヒゲも好きですもんね!
>ゆきんこさん
私も親知らずの虫歯は削って治療を受けているので、その苦しみはわかります!!
「頑張って下さい!」とか言われながら・・・(汗)
芯は食べないコもいるかもしれませんが、一度チャレンジしてみて下さい!!
梅雨は野草確保が大変ですよね;
>はなじろうママさん
スイカも好きなモルちゃんが多いですよ~♪
是非、トウモロコシにチャレンジを!!
歯の治療はまだまだ続くんです・・・(涙)
>manaさん
ヒゲを1本ずつ食べているゴン太くん、想像するだけでかわいいです~!!
我が家も前のモルは食べませんでしたから、お口に合わなかったかな?
歯医者ですが、今回はかぶせていたものが取れたため、歯が1本無くなった状態なのでイヤでも行かないといけないのです・・・(涙)
はい、今回は普通に治療が終わりました。
恐怖体験にならずによかったです・・・(汗)
トウモロコシは「らぶもる*」の掲示板で皆さんに教えてもらったのを思い出します^^♪
>ミザさん
まだ結構なお値段だったりしますからね・・・
新しいパック詰めされていないモノがあればお勧めですよ~!
でも、恥を忍んで皮やヒゲだけを店員さんからいただくという方法もありですよ♪
>Aaliyahさん
是非葉付きで皮が緑で、出来たらパッキングされてないものをお勧めします!(そしてそんな売り場には、必ず捨てられた皮があるので、店員さんに言えばタダでいただけます!!)
つくしは楽しそうですよね!?