モルズのおやつがピンチです

野草が何も無くなってしまいました・・・
明日か明後日に
生牧草が来るので、それまで何でごまかそう・・・

今日セロリの茎でごまかしてみましたが、もう飽きているみたい

明日、スーパーでよさそうなモノを探しに行きます

床材、注文してみましたが、結構固い

だから、ダブルプレスか3番刈りくらいにしようって、言ったのに~

体重 あんず:1060g 小梅:857g つくやん:1043g
小梅のも見てね
皆さんのモルちゃんのおやつは何ですか?ぽちっと教えて~♪
いつもご覧いただきありがとうございます 
この記事へのコメント
今日の具合はどうでしょう?
調子が悪い時って日々変わるからはらはらしますよね・・
スーパーでよいおやつ見つかったでしょうか?
野菜売り場ではいつも目が真剣になっちゃいますよね!(^^)!
乾き物が好きみたいで…。
今って牧草が固い時期なのかなぁ?
こっちはそろそろ野草も終わりになりました…熊笹を大量に取ってきたので、冬のために冷凍保管してます!
牧草は時期によって固さがまったく違いますよね~(>_<)
小梅ちゃんの真後ろ、初めて見たような気がしますが、かわいいですね~(^^)
毛艶もいいし、写真を見る限りでは健康そうなんですけどね~(>_<)
皆、生牧草が届くまで我慢するのですw床材失敗したのですか・・次回買う時は気をつけないとですね><
野草は霜や雪で枯れてしまいますからね(T_T)
春の七草の頃にハコベが出てくると思います!
我が家は田舎ですから、結構探せるんですが、都会だと難しいですよね(>_<)
後ろ姿はふっくらしていて、いい感じです♪
本当、体調・体重共に上下しますね(>_<)
野菜売場では自分達が食べる以上に、真剣に選んでいますよね(^_^;)
確かに、もなかちゃんドライフード好き!?
我が家はちょっとだけあげています^^
MIXでしたが、思った以上に1番刈りが入っていました(^_^;)
熊笹!!いいですね~(^-^)♪
我が家で一番探すのが難しいのが、笹です(>_<)
以前はダンナの勤務先の植え込みに生えていたのですが、工事して無くなっちゃったんです(T_T)
小梅、一応様子は普通なんです!
小梅の模様、おしゃれでしょ?^^♪
ネコジャラシが枯れてしまったので、代わりのイネ科植物がなかなかありません(>_<)
春になると野草が生えてくるので、結構タダで大丈夫になるのですが(^_^;)
やっと生牧草、届きました♪